おはるちゃんお出かけ情報日記

お出かけした時のことを忘れないように記録していきます

東山動物園に行ってきた

 

 

こんにちは。

 

 

どうもお久しぶりです。なかなか忙しく、野鳥の観察はわずかに行えているのみで撮影できていません。

 

そんな中家族で東山動物園に行ってきましたのでその写真をアップさせて頂こうと思います。

家族でのんびりと行く動物園は癒しですね。

 

 

ライオン



うたた寝をするライオン。この日は少し暑かったので日陰に横たわっています。

東山動物園はどんどん新しい獣舎の建設が進んでいます。

今トラとジャガーの獣舎が工事中です。個人的には雪豹の獣舎も更新してほしいです。中々大きい生き物なのに狭いところにいて窮屈そうです。

それに人気が出ても良さそうなのに、目立たないところにいるのであまり人が集まってきません。

 

 

ジャガー



ワニをも襲い掛かり食べてしまう強力なハンターアスカと言います。以前はチャゲもいました。とあるアーティストの逮捕ニュースが出た時に丁度ジャガーを見ようと歩いていました。

そこでよそ見しているアスカを見つつYahooニュースに流れる逮捕劇。

檻の中にいるアスカ。

なんかシュールで複雑な気持ちになりました。そのアーティストの曲は親のカセットテープで伸びるまで聴きました。

今は改心して頑張っているそうなので、このまま頑張っていて下さい。

 

マレーグマ

 

この顔と仕草が癖になります。なんかぼーっと眺めていたくなります。

座りながらコーヒーでも飲みながら見てたいです。

 

 

キリン

 

仲良く三頭並んだので撮りました。可愛い顔していますよね。色合いも優しく撫でてみたくなります。餌をあげれたら良いのになって思います。伊豆のアニマルキングダムでは確か餌やりが出来ました。娘にやらせましたが、可愛い顔も近づいてくると迫力がありびっくりしていました。

 

 

コアラ

みんな大好きコアラ。常に人が多く見に来ています。カメラマンも多めです。

丁度モグモグタイムだったので撮影。可愛い顔をしていますね。

決してこの時を狙って待っていたわけではありません。次々と進みたがる娘のペースに合わせ置いていかれないように、数枚撮影したらすぐに次に移ります。

良い場面があったもなくても頑張って撮ります。

上手くなるための修行です。

 

アシカ

 

リラックスしてうたた寝していますね。

日陰で休んでいました。いつもなら日向か水の中にいますが、今日は活発ではありませんでした。こんなのんびりな感じですが、泳ぐと超一流。カッコいいですよね。

 

ワニ

 

肌の質感が良い感じです。背景暗めに引き締まった凹凸のある肌。

水の中に体を沈めて顔を出している姿が印象的ですが、その状態で水中の様子を見ると体は歩いてるかの如く二足歩行のような状態になります。中々滑稽なんですよ。

ここでは見ることが出来なかったので、また見れたらなって思います。

 

 

イグアナ

しんみりとダークな感じに撮れました。肌の質感がこれまた良い感じになりました。

爬虫類はこの質感が出やすいので撮影していて楽しいです。そしてあまり動かないので撮影のしやすさが高めです。しかし、ガラス越しなのと、薄暗いところもあるのでそこは要注意です。

 

ハクトウワシ

大きくてカッコいい猛禽類ですよね。いつもじっとしていて中々動いている様子は撮影させてくれないのですが、今回は違いました。

何度か翼を開いて存在感をアピールしてくれました。今度は飛翔している姿が撮れたらいいな。

 

そんなこんなで動物園で楽しんできたとさ。

おしまい。

 

 

 

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします

こんにちは。

そしてお久しぶりです。

中々忙しくて全く更新できていませんでした。

 

f:id:ohaluchan086:20220107225547j:plain

カンムリワシ

 

何故更新が滞っていたのかと申しますと、転職をする事を決めて次を決める前に退職したもんですから大変なことになりました。

 

と言っても仕事はすぐに決まり、今は勉強の日々です。その勉強が忙しくて更新どころか撮影も全く行けていませんでした。仕事覚えつつ資格取得のために勉強の毎日です。

 

写真やカメラのことはすぐに頭に入るのに、他の勉強になると中々入ってきません。やっと入ったと思ったら、他のことが抜けていきます。これは苦労しそうです。

 

そんな日々を送っていると息が詰まりストレスも溜まるので、休みの日は家族時間の隙間を見つけて撮影も再開する事にしました。そしてブログも頑張るという事で、やる事山積みにしています。

 

それがまた楽しいと感じられるくらいになりたいです。

 

さてさて、前置きが長くなってしまったので久しぶりに撮影した写真を公開していこうと思います。いつもの如く凡な写真ですがお付き合いください。

 

f:id:ohaluchan086:20220107225656j:plain

カンムリワシ

 

行き先はなんと沖縄の西表島です。

最高です。

 

でも晴れている日は一日たりともありませんので、綺麗な景色は実力を発揮しきれずに終わりました。先に申し上げますと、イリオモテノラネコを見ることに成功しました。

 

残念なことに撮影には至りませんでしたが、しっかりと目視させていただきました。

次回はイリオモテヤマネコの撮影を成功させたいです。探したのですが、ノラネコの方しか見つけることが出来ませんでした。

島のオジーとオバーは10年に一回目撃できるかどうかだそうです。

観光業をしている方々は年に複数回見る方もいれば、そんなに見ない方もいました。かなりまちまちでした。

夜行性なこともあり、どれだけ夜更かしして外に繰り出しているかが遭遇率に影響していそうです。

 

早速島についてチェックインを済ませるために宿に向かいました。飛行機、船、車での長距離移動で疲れながら、家族での思い出作りを想像しながら胸を高鳴らせ歩きました。そして、運よくカンムリワシの撮影や、イリオモテヤマネコの撮影が成功すると良いなと思っていました。

 

f:id:ohaluchan086:20220107225737j:plain

カンムリワシ

 

宿につき、入ろうとすると近くの電柱に猛禽類が飛んできて止まるの目撃。

これはまさかと思うと、そのまさかのカンムリワシです。

あっさり会ってしまいました。よく見かけるとの事なので、数が減ってはいるけど身近な野鳥なのだと思いました。

 

良い写真にはなりませんでしたが、とにかく撮影自体は出来ました。

 

本当ならばじっくり待って飛び立つ瞬間や飛翔姿を収めたいところですが、何せ荷物抱えたチェックイン前。残念無念。

 

荷物を下ろして、港へ散歩をしようと家族で気楽に散歩へ向かいました。

海辺で海鳥がお出迎え。

近寄っても中々逃げないので、人に結構慣れているみたいですね。

 

f:id:ohaluchan086:20220107225812j:plain

カモメ

 

移動中も常にアンテナを張って探していましたが、時間のない時に限ってカンムリワシを見かけます。そこで唯一少しだけ時間があったので撮影。

 

初回の出会いと特に変わり映えなし。

 

f:id:ohaluchan086:20220107225852j:plain

カンムリワシ

 

少しだけ撮影の自由時間を頂いたものですから田畑へ出発。

いそうでいない。

 

ここは待つ作戦だ。時間ないけど。

 

すると遠くで猛禽類の狩をする姿が。

お邪魔にならない距離を意識しつつ撮影へ。

 

f:id:ohaluchan086:20220107225939j:plain

チョウゲンボウ

 

カンムリワシの狩が撮影できることを想像するとワクワクが止まりません。

 

一枚撮影後に拡大再生をして確認。

チョウゲンボウでした。

 

f:id:ohaluchan086:20220107230027j:plain

チョウゲンボウ

 

いつもなら大喜びのところなんですが、お目当てのカンムリワシでは有りませんでした。

チョウゲンボウに失礼ですが、少しがっかりしながらも好きな猛禽類の撮影なので徐々にテンション上がります。

 

狩の瞬間を狙ってみたもののピント外しまくり。ピント合った頃には草と被る。そしてまたピントがズレて合う頃にはもう留まっていました。中々距離があって画質もピントも怪しいですが見てやってください。狩の後の姿を。

 

f:id:ohaluchan086:20220107230054j:plain

チョウゲンボウ

 

そして時間もなくなり撤収。ありがとうございます。チョウゲンボウさん。

 

撮影時間はもうなくなったので、ここまでです。

 

と思いきや空港にてイソヒヨドリを発見して撮影したのでどうぞ。

 

f:id:ohaluchan086:20220107230133j:plain

イソヒヨドリ

f:id:ohaluchan086:20220107230154j:plain

イソヒヨドリ




 

それではまた。

 

2021年潮干狩りと貝出汁ラーメン

お久しぶりに登場いたします。

おはるちゃんです。こんにちは

 

今回は思い立ったが吉日

久しぶりの愛知県西尾市へ潮干狩りに行ってまいりました。

 

我が家は計画をたてて行動するのが苦手なので

目覚めてから、娘とパパと三人でダラダラ過ごし

ふと

そーだ!今日は潮干狩りに行こう!!

と思い立ち、

時間は8時半、まだ余裕だな!

早速調べる

なになに、愛知県西尾市、東はず海岸前島でやってる!!

 

しかも潮干狩りの出来るスケジュールがあるようで潮干狩りカレンダーを確認すると

6月は今日からスタートじゃないですか、これは行くしかない♪

すぐに準備をしていざ出発ー!!

とゆう流れでございます。

 

こちらです↓

www.aichi-now.jp

 

出発してから潮干狩り場へ電話確認

今日は本当にやっているのかと予約が必要かなど

「予約は必要ないですが、もうすぐ干潮なので急いで来てくださいね」

とのことで、時刻は9時ごろ

本日の干潮時刻は10:09

家から西尾市まで大体1時間ほど

うん余裕じゃん!と、思っていましたが

途中で高速間違えたり、ガソリン入れたりと結局到着したのは10:40

ついたら潮干狩り場のおじさん達に

「もう時間がないから早く行って!!」と急かされ

娘とパパと急足で向かいます。

まだこの時には気づいていなかったけど

干潮時刻に合わせて行くのではなく

干潮の前には到着して開始するのですね笑

みなさんが帰る所にノコノコとやってきてました笑

それでも見た感じかなり奥の方まで行けそうでしたが

手前の網で周囲を囲われていたところにしました

歩くの大変なので

他にお客さんいましたが密集するほどはおらず貸し切り状態で余裕のソーシャルディスタンスをとれていました。

 

ちなみにお値段はといいますと

駐車場代¥500-

入漁料一家族まとめて¥1200-

(小さなビニール袋が一枚もらえます)

あとはレンタルで

手かぎ一丁¥100-(返却で¥50-戻る)

かご¥100-(持ち帰りOK)

 

何も持っていってなかったので、手かぎ三丁とカゴのレンタルをして

「このカゴいっぱいにしてもいいんですか?」

と確認すると

「もうこの時間からは無理かな、8割くらいしか取れないと思うよ」

と言われ、火のついた私達

黙々と1時間くらい掘り掘り

5歳の娘も最初は貝に怖がっていましたがすぐに

見つけたー!!とワサワサ、カゴに入れてくれていました。

晴天でしたが風もあり涼しく気持ちよかったです

が、1時間ほどしゃがんで過ごしたのでパパは腰が痛くなり

次は小さな椅子を持ってくると言っていました。

常連さんとかはバケツとかレジャーシートなどを持ってきて荷物を置いたり

休憩したりしていました。

駐車場はトイレや貝洗い用水道もあります。

結果カゴを山盛りの貝で満たせて大満足の結果でした。

おそらく2キロ以上採れたと思いますが追加料金などはかかりませんでした♪

海水ですすいだ貝をクーラーボックスに入れて持ち帰り仕分けをしました。

帰宅してから調べたのですが、本来は綺麗に水道水で洗ってから持ち帰るのが良いそうです。

本日の戦利品は、アサリとハマグリ

f:id:ohaluchan086:20210607220905j:imagef:id:ohaluchan086:20210607220942j:image

 

カガミガイとシオフキ

f:id:ohaluchan086:20210607220959j:image

という四種類の貝がわんさか取れました。

 

中でもハマグリは3つも取れたんです!!

これは私のお楽しみにしよう笑ふふふ

 

そして砂抜きし、アサリとハマグリは冷蔵保存しながら水切りをして

その後ジップロックへ入れ替え冷凍保存へ

 

本日はカガミガイとシオフキで貝出汁ラーメンを作りたいと思います。

シオフキはアサリよりもわんさか取れたのですが

下処理がめちゃくちゃ大変でした。

 

だいたい2時間ほどかかり下処理したのですが

下処理しても砂が取りきれずたまに口の中でジャリジャリ言っていましたが気にせずたべました。笑

 

〜下処理〜

まず貝をしっかり洗いすっごい砂がでます

ひたひたのお水で茹でてここでも砂が出ます

f:id:ohaluchan086:20210607220919j:image

開いたら身を一つずつ取り出しここでも指に砂が付き

f:id:ohaluchan086:20210607221130j:image

内臓と海藻などのゴミをとり

f:id:ohaluchan086:20210607221138j:image

↑貝ひもと尻尾部分を取り出します

あぁ美味しそう♪そしてまた洗う

この状態のが山盛りできました

そして貝出汁ラーメンのトッピング

f:id:ohaluchan086:20210607221204j:image

残りはわさび醤油でそのまま食べました。

ラーメンは貝出汁がしっかり取れてとってもおいしかったです娘も残さず食べてくれました。

次は干潮よりももっと早い時間に行き下処理に時間のかからないアサリと蛤オンリーを狙いたいです!

 

ちなみに帰宅したパパはマスクの日焼けをしておりましたとさ笑

f:id:ohaluchan086:20210608085022j:image

↑マスク焼け

 

ohaluchan086.hateblo.jp

ohaluchan086.hateblo.jp

ohaluchan086.hateblo.jp

 

 

まるは食堂

 

f:id:ohaluchan086:20210321211536j:plain

ウミネコ

 

こんにちは。

 

 

今回は家族でまるは食堂へお邪魔してきました。

といっても食事をしてきただけなのですが。

 

新鮮な魚介類が美味しくいただけるので、愛知県では有名なお店です。特にジャンボエビフライが有名ですね。皆様もコロナが落ち着いたらぜひ愛知でまるは食堂へきてみて下さい。

 

f:id:ohaluchan086:20210321211815j:plain

トビ

 

焼き魚が食べたくって、楽しみに待合室で待ちました。案外回転が速く、すぐに呼ばれました。

 

案内された部屋には以前私がオデッセイを買った時に担当した営業マンがプライベートで来ていました。隣のテーブルとか。互いに気まずい空気でした。

現在はエブリイに乗っているので、ほとんど関わることがないはずの人間にこんなところで会うなんてなんたる偶然。

 

食事が終わって、駐車場の堤防を超えて磯に上陸。

 

f:id:ohaluchan086:20210321211855j:plain

ウミネコ

 

ウミネコの大群と、上空と旋回するトビ軍団。中々撮りごたえがありそうで、かなり期待度高め。腹も満たしたので撮影開始。

妻と娘は可愛く貝殻探し。本当に素敵。

 

ウミネコを間近で初めて見ましたが、凄い目つきの悪さ。

なんか近づいたら噛み付いてくるんじゃないかと凄みを感じさせてきます。

にゃーって言ってるような気がするので、やはり名前の通り猫っぽいですね。

 

f:id:ohaluchan086:20210321212000j:plain

ウミネコ

 

どうしてそこにたくさんいるんだろうかと思っていましたが、よく分かりません。すごい数のウミネコたちでした。

 

その上空をトビが旋回していますが、どこのトビも飛んでいるからといってどの鳥も相手にしません。かなり高度を下げて近くまで降りてきても反応なし。

きっとトビも他に食物が確保できるから共存しているのでしょうね。トビも襲いかかる気配は全くなしでした。

 

f:id:ohaluchan086:20210321212112j:plain

トビ

 

是非ともトビのハンティングを写真に収めたいなと思いながら、空飛ぶ姿を撮って終わりましたとさ。

おしまい。

 

 

 

探検隊#4

f:id:ohaluchan086:20210225210839j:plain

ヤマガラ


 

 

 

こんにちは。

今回も娘と遠足に行ってまいりました。お弁当や感染予防対策をとって行きました。

行き先は平和公園です。なぜ平和公園にしたかと言いますと、自転車で行けばかなり経済的だよなと思ったことと、歩くのに負担の少ない森を体験して貰う為です。

 

それに自転車に乗ってお出掛けをする事が娘は好きなので、自転車でお出掛けすることを伝えるととても喜んでいました。

車みたく荷物は載せられないので、リュックに入れられる物を全て突っこんでみました。

 

f:id:ohaluchan086:20210225210929j:plain

アオジ

 

自転車に乗って出発すると、娘は後ろで鬼滅の刃歌を大きな声で歌っていました。

電動サポート付きのママチャリなので、長距離は向きませんが、遠くに行きたくなるテンションでした。

 

到着してルンルンな娘、リュックの重さに不安な自分。

娘は走りたいようで走っていく姿を歩いて見守ります。

 

そんな探検隊も動画にしていこうと思って撮影はしてみましたが、編集が追いつきません。

このまま編集していると、ブログも更新できないため動画完成時に別の時に載せようかなと思います。

 

f:id:ohaluchan086:20210225211027j:plain

シジュウカラ

 

そして、ご飯を食べて娘とくつろいでいると、シジュウカラヤマガラが自らかなり近くまでやってきました。

これにはかなり驚きました。近すぎて望遠レンズのフォーカスが合わせられないほどです。

 

そんな小鳥たちの様子を眺めて楽しんだ後に、帰り道へ。

帰りながらも探検。

 

f:id:ohaluchan086:20210225211127j:plain

ヤマガラ

 

f:id:ohaluchan086:20210225211245j:plain

アオジ

 

すると、小鳥がたくさん集まっているところを発見。

人工的に止まり木やバードバスになるように設置されたところがありました。

やはり居心地が良いのかかなりリラックスされています。

ここでも鳥たちは近くまでやってきます。娘は夢中で双眼鏡を覗いています。

覗きながらうふふふと笑って鳥の仕草を観察しています。

 

f:id:ohaluchan086:20210225211325j:plain

シジュウカラ

 

そこでも軽く撮影を楽しんで再度帰り道へ。

小鳥が集まってきてくれた感動を話しながら帰りましたとさ。

 

おしまい。

 

 

 

探検隊#3

f:id:ohaluchan086:20210202213229j:plain

チョウゲンボウ


 

 

こんにちは。

 

今回も娘と遠足に行ってきました。

娘と遊びながら自分の趣味も行えるのを目指しています。更に今の情勢に合わせて人との接触がないようにしています。

前回に持ち物で大事なものを書き忘れたので、書いときます。アルコール消毒ができるように小さな容器に入れて持ち歩けるようにしとくと便利です。アルコールの除菌シートもです。

アルコール消毒は効果があるとされていますからね。マスクの着用も必須です。

持ち運びできる石鹸も必須です。

 

今回訪れた場所は富浜緑地公園です。

鍋田の干拓地に行ってみたくて近くにあることを確認したのでまずは娘に全力で楽しんでもらいます。

 

f:id:ohaluchan086:20210202213315j:plain

トビ

 

ここに行って良かったのは、誰もいないことでした。住宅地にあるわけではないので人が集まらないのかもしれません。

そして遊具もしっかり揃ってますし、広々しているので娘は大興奮。

独り占めしつつ、私と一緒に遊びました。

いろんな遊具で一通り遊んだ後、レンタルサイクルを発見した娘。

 

これは一緒に乗りたいのかなと思ったら、補助輪付きの自転車に乗ると言い始めました。

2時間で200円という良心的な価格にいざレンタル。

 

娘は自転車が得意ではないので私は歩きでついていくことにしました。

最初は慣れない自転車に進んだり止まったりで歩いた方が速い状況でした。30分すると徐々に歩くペースと同じくらいになりました。

 

一時間するとところどころ走らないといけない状況に。

 

ここで食事時間になったのでお弁当タイム。机と椅子のある場所を確保。

この段階でも自転車を借りに来る人が三人いただけで、三人ともどこかへ行かれてしまったので公園は相変わらず貸切状態。

 

f:id:ohaluchan086:20210202213407j:plain

トビ

 

お弁当は大したものを用意してあげられませんが、遠足気分が良いのでしょうね。美味しいと毎回好評で食べていただけます。

朝作った甲斐があって本当に嬉しくなります。

 

ゆっくり食べて自転車タイムも残り40分も無いくらいになりました。

自転車再開すると、食事のせいかパワーアップされており、ジョギング状態。

娘の自転車練習なのかパパのダイエットのためのトレーニングなのかわからない状況が40分続き、返却へ。

 

f:id:ohaluchan086:20210202213549j:plain

チョウゲンボウ

 

もにへとへとになってきたので、鍋田の干拓地も諦めようかと思いましたが、ここで諦めたらだめでしょ。

ということで干拓地に行ってきました。

娘は車で爆睡。よっぽど疲れたのでしょうね。

布団をかけて、干拓地の邪魔にならないところに車を止めて待機。

車の近くで待機し、じっと待ってみました。

 

ここで見てて思ったのですが、トビが飛んでもどの鳥も基本的に無反応ですね。確か西尾市に行った時も同じことを感じました。

カラスにちょっかいかけに行った時はカラスも応戦していましたが。基本的に反応なし。

 

f:id:ohaluchan086:20210202213514j:plain

トビ

 

ここのトビは鳥を狙って捕食はしないのでしょうね。田畑に獲物がいないか探していました。

 

トビを取ったりしながら待っていると鳥が一斉に警戒して動き出しました。

なんでだろうと見ていると、ツバメみたいな鳥が飛んでいます。でも時期は違うしサイズが違います。

 

すぐに電柱に止まったので撮影していると、チョウゲンボウだとわかりました。

西尾でははっきりとした姿を拝めなかったのでとても嬉しかったです。

これだけでもきた甲斐がありました。

 

f:id:ohaluchan086:20210202213627j:plain

チョウゲンボウ

 

ゆっくり撮影していても気にせずにいてくれるのでじっくり観察しました。

本に書いてあった通り、首を上下に動かして状況観察していました。

 

飛ぶとスマートですが、止まるともふもふしていて可愛いです。

これは確かに魅了されて撮る人がいるわけですね。

 

飛んでいるところはピントが激甘になってしまい残念賞。

 

娘が起きて活動再開したので、撮影は終了。

次回は飛翔を狙って頑張りたいと思います。

 

それではまた。

 

探検隊#2

f:id:ohaluchan086:20210131212522j:plain

ノスリ


 

 

 

こんにちは。

今回は娘と遠足がてら南知多へ行ってきました。

現在の状況から密や人との接触を避けなければいけませんので、車と人気のない外で過ごすことを前提としています。

娘の成長の為にも、外で過ごさせてあげたいので頑張りました。

自分も外に出たいのもありますが。

 

f:id:ohaluchan086:20210131212626j:plain

トビ


 

 

まず弁当、お菓子と水筒を用意して、外食などで途中で室内に入ることがないように準備して出発しました。

荷物は増えますが、どこでも食事が取れるようにキャンプ用の椅子も準備。我が家にはまだありませんが、簡単な机になるものがあると場所をより選ばなくて済むと思います。

 

そして冬なので防寒着はしっかり着てきました。寒くなって断念することのないように。

 

さて、実際に南知多へついてまずは昼ごはんの弁当を食べるところを探しました。

師崎の港の展望台に向かいました。展望台からの景色を見せてあげたくて。

いざ展望台で景色を見ると娘の反応はまずまず。そして人の通りが増えそうな感じだったのですぐに退散。近くで屋根のあるところがあり、人も集まりそうになかったので椅子を展開。

 

ここで失敗。屋根があるから日陰になって寒いです。日向にいる方が開放的で暖かいです。これは後になって気づきました。

 

食後は海を見ながらぷらぷらと散歩をしました。

師崎は人も多くなりやすく、特に行くところもなくなってしまった為移動。

 

f:id:ohaluchan086:20210131212724j:plain

アオジ

 

海水浴場で、車の止められるところへ到着。ママが貝殻集めが好きなので集めることに。

目指すは綺麗な巻貝。

探して探して二時間程行ったり来たりを繰り返しました。巻貝以外にも、面白そうなものは取り敢えず回収していきます。

ゴミ以外でも遊びに使えるのでビニル袋は活躍しますね。

ゴミは自分で持ち帰る。これは基本ですね。

 

袋にたくさん貝殻が集まったので撤収。綺麗な巻貝は見つけられませんでしたが、楽しい時間を過ごせました。

娘とママのためにと一生懸命になれることがとても良かったです。

 

f:id:ohaluchan086:20210131212813j:plain

ノスリ

 

また人を避けつつ、子ども連れで遊べるところを紹介していきたいと思います。

あと行った先の風景も撮るようにしなくては。

使用している物の使用している感じ、使用感とかも紹介できたらなと思っています。

因みにアウトドア用品はロゴスで買い集めました。椅子以外未使用ですが。

今回のように持ち運ぶものが多いとリュックに入りきらないので大変でした。特にカメラ。

今後どのようにすると効率が良いかも考えなくては。名案があれば皆様にもご報告させていただきます。

それではまた。